投稿

学習塾エートス

イメージ
  ☆ 学習塾エートス  ~ご案内 ご訪問の方々へ。どうぞよろしくお願いいたします。 ● クラス生さん募集 !!のご案内(※時間割等) ● 中3生さん用  京都公立過去問解説です  ※YOUTUBEアップ分リスト ● YOUTUBE 京都公立過去問解説です ●場所 京福電車「鳴滝」駅すぐです。  こちらです⇒ GoogleMapさん  ⇒ YahooMapさん ● こんな先生 っ!です ● LINE でもご連絡いただけます (※↑のリンクがとべない場合は、これを☟) ●mail ethoskyoto@gmail.com ———————————————— ● YouTubeチャンネル 中3生の生徒さん向け過去問解説動画です

◇中3~9月16日(火)

 《英語》ワーク105ページ1だけ 《数学》ワーク154ページすべて、155ページ4だけ 《数学》すこし待てます⇒ワーク165ページ4と、166ページすべて、167ページ証明以外の長さあて ※テストかえってきたら持ってきてください ※塾あずかりのワーク類もってきてください

◇中1~9月1日(月)

※提出になる学校の問題集や、対策プリントなど、テスト勉強すること ※9月3日(水)からテスト対策です

◇中2~8月30日(土)

 ※学校の提出物、漢字暗記やる ※次回から、テスト対策です

◇中3~8月29日(金)

《理科》プラス白18(→〇つけも) 《公民》ワーク 51.52.57.58.67.68.73.74.79.80.89.90 ページを暗記用にしますので、答えを見ながら埋めておいてください。(⇒急ぎませんので、ゆっくりやってください) ※学校の問題集を、進めてください 

◇中1~8月28日(木)

 《数学》ワーク100ページ※指定したところ 《理科》プラス白13~15の※指定したところ

◇中2~8月27日(水)

 《理科》プラス白7と8 《数学》ワーク95ページ1と2,108ページ7と8(→答えわたしましたので、〇つけまで) 《数学》プラス20ページすべてと、21ページ4だけ(→答え渡していません) ※学校テスト対策のため、学校の問題集など、少しずつやり始めること

◇中3~8月26日(火)

《数学》演68~69ページ ※その他の夏の課題(理社問題集やプリントなど)やったり、学校社会暗記してください