投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

◇中3~前期合格おめでとう!

 みんな、ぶじ全員合格ほんとうにおめでとう!!! おつかれさまでした!!!

◇中3~前期数学6規則性

イメージ
 京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学6 https://youtu.be/XUYTaXM9Fws

◇中3~前期数学4

イメージ
前期数学4と5です。 授業内であつかった前期数学4は、→→(2)は授業でやったものと、もうひとつのやり方の2パターンで解いてみました。中期にむかって参考にしてください。 ◆京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学4(1) https://youtu.be/Kx1n-2xeoCs ◆京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学4(2) https://youtu.be/HjTnWETuFhw ◆京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学5 https://youtu.be/I6s_nuWXOPQ

◇中3~前期動画

イメージ
前期、おつかれさまでした。できたものからあげておきます。よければ使って復習してみてください。 京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学1 https://youtu.be/ziXP9qR1hxc 京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学2 https://youtu.be/R-Oz5f1bZGs 京都府公立高校入試問題解説~令和7年 前期 数学3 https://youtu.be/RQ9To5Y5W04

◇中3~2月10日(月)

 おつかれさま! ゆっくり休んでください。

◇中1~2月8日(土)

学校の数学・理科の問題集、漢字プリントなど提出物を早く仕上げること (※12日からテスト対策です、各自、学校の教科書、ファイル、問題集などもってきてください 

◇中3~2月6日(木)

 体調管理

◇中1~2月5日(水)

テスト2週間前です。各自、学校の課題に取り組むこと。 

◇中2~2月4日(火)

《歴史》プリント⑥おもてとうらの左 ※体調管理とテスト勉強 

◇中3~2月3日(月)

 体調管理

◇中1~2月1日(土)

《数学》ワーク176ページ1 《英語》ワーク153ページ3と4 ※テスト対策として、学校のプリント・問題集にとりかかること 

◇中2~1月31日(金)

 《数学》ワーク174ページ 《歴史》プリント③(五箇条の御誓文)おもてとうらの左 ④(岩倉使節団)うら左 ⑤(ノルマントン号)うら左 ※もしプリント次回やります