投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

◇新中2(中1)~3月22日(土)

  ●4月2日までにやってください 《英語》プリント(→答え合わせまで) ※成績表まだの人よろしく

◇新中3(中2)~3月21日(金)

 ●4月1日までにやってください 《数学》プリント1枚(乗法公式)と、演8ページ 《英語》プリント1枚(現在完了継続) 読解プリント② ※4月1日理科テストあります(→問題集チェックあります) ※読解プリント①まだの人よろしく ※成績表まだの人よろしく

◇新中2(中1)~3月19日(水)

  《オレンジ問題集から》数学1,2,3の計算問題と6(1)おうぎ形  《オレンジ問題集から》英語3,4,6,7 《数学》演95ページ7(1)①②←円錐の表面積2問 

◇新中3(中2)~3月18日(火)

  《数学》プリント1まい 《英語》プリント ※社会テストあります(→問題集チェックあります)

◇中1~3月15日(土)

 《歴史》ワーク79~80ページ 《数学》赤色本体170ページ19の(1)(2)(3)円錐の表面積

◇中2~3月14日(金)

  《数学》プリント1まい 《理科》本体202,205ページ 《英語》読解プリント① ※理科テストあります(→問題集チェックあります) ※社会問題集チェックまだの人はもってくること

◇中1~3月12日(水)

  《英語》ワーク167ページ3 青色本体166~167ページ

◇中2~3月11日(火)

  《数学》プリント2まい 《理科》プラス白27 ※社会テストあります(→問題集持ってくること)

◇中1~3月8日(土)

  《英語》ワーク163ページ(※単語もわかるところうめてください) 167ページ2 《数学》ワーク200ページと、201ページ3

◇中2~3月7日(金)

  《数学》プリント

◇中1~3月5日(水)

  《理科》プラス白23

◇中2~3月4日(火)

  《数学》ワーク196~201ページ 演111~113ページ

◇中1~3月1日(土)

  《英語》ワーク167ページ1のみ 《数学》ワーク183ページ(→いちばん下も問題はパス)、184ページ(→2(3)はパス)